漫画でなんかあったっけ?

216: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:38:31.01 ID:qoB/uSIK0
リゲル出すとすぐ処理される
なんで俺に気持ちよく狙撃させねぇんだ
ちなみにリゲルってどんなデッキと相性いいのでしょうか?
軽く教えていただけると嬉しいです
223: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:50:52.17 ID:VOadZwKZ0
>>216
普通にまず壁役を置ける状況を作っとくことが前提条件かな。
でないと>>218の言うように返しのターンで潰されちゃう。
俺は1弾の頃からサブを変えつつずっとリゲルデッキは青緑を使い続けてる。
菖蒲を使ってリソから釣ってくるタイプのデッキだから中盤から終盤にかけて仕事させるって感じ。
218: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:43:16.17 ID:dLJzDwBPO
ゼクスには出された返しで倒すべきカードがある
例えばアイヴィーや卑弥呼がその筆頭
リゲルもその内の一つやから返しは無いと思った方がいい
個人的にリゲルを使いたいならスケルタルビショップとかで回収するとか
220: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:46:50.64 ID:WgZwZPUt0
逆に言えばリゲルなんかは1ターン生き延びるだけでも大きな優位を得られるので
そこを意識したデッキにするのも面白いかもしれんね
225: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:52:35.54 ID:WgZwZPUt0
そういえばリゲルといえば新フリカの白イベントが滅茶苦茶相性良さそうに見えるんだけどどうだろう
226: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:52:39.21 ID:sEQcz5wa0
パンプや火力類がない相手なら46に5000置いた返しにその前に出すとか、単純に壁置くだけでも処理されにくくない?
あと詰め以外でリゲル出すときは処理されないではなくて処理に負担を掛けさせる意識の方がいい気がする
232: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:57:15.55 ID:qoB/uSIK0
前方壁あってリゲルは端に引きこもっても結構処理されちゃうのよね
生き残ると1点確定くらい便利だけども
>>226のいうように処理に負担かけさせる位の気持ちかフィニッシャー位がちょうどいいのかな
227: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:52:42.48 ID:1ATNgNET0
1弾環境ではPS斜めに5000置かれたらその奥にリゲルって割と成功してたけど
今でもそれ通用するの?小さいの踏み倒して6000辺り置いてくる人増えてそう
228: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:54:16.57 ID:vJgYN4/I0
デスティネやトリヴォとか白イベントでリゲルを全力サポートするデッキと4弾前に当たったけど中々辛かったな
229: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:54:22.72 ID:h5shbVOB0
11000のPS横に引きこもったゼクスでさえ返しでやられちゃうような環境だから
リゲルはいっそ使い切りと考えてもいい・・・
それかリゲル囮にして他のシステムモンスター置いて体勢維持するとか
そういうのかなー
2弾環境以来リゲル使ってないから今の環境で生き残す自信ない
当時は前にマイトネさん据えておけばほぼ生き残ったからなあー
230: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:56:19.96 ID:iGIfBxuFP
リゲルは終盤なら使い捨てでも誘導で十分な仕事するからなー
序盤使い辛い感はあるがPS6000以下なら射程外から打てば
相手はPSから殴れないけどがら空きに出来ないから何か置かざるを得ない
無理に守る必要もないような
233: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 21:58:31.75 ID:h5shbVOB0
1にアサギ、7にリゲルで相手にある意味で選択させることもできるかなと思ったが
今どっちも生き残らない気がするね・・・
236: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 22:07:08.48 ID:WgZwZPUt0
リゲルさん赤相手に出すと一瞬で蒸発して泣ける
238: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 22:08:38.52 ID:h5shbVOB0
6000なんて引き篭もろうがブレイバー相手じゃすぐ焼かれるからな
239: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 22:08:42.97 ID:yf0UR9eS0
リゲルってメインで使うというより、最後のごり押し要員として使うのが多いから返しのターンで死のうがあんまり関係ない気がする
243: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 22:27:50.50 ID:1ATNgNET0
1点取りに行く時に使って返しのターンで生きてると嬉しい
それくらいの認識にすればええんや
P国でよくねと思うこともある
246: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/20(月) 22:49:20.13 ID:jwWQ9A/q0
俺はリゲルちゃんは79に置いてピニオン46で守るようにしてるけどな
除去イベント多めの青緑リソリンだから出来るのかも知れんが
472: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 18:43:31.49 ID:c/eGkiNmP
しかしリゲルの値上がりが半端ないな
スターターきたらアルテミスジッサ収録で1弾ますます剥かれないが
リゲルの需要一気に増すから軽く1500越える勢いだな
473: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 18:49:59.55 ID:3C5RKBGL0
>>472
すでに2000超えとるよ…
478: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:07:44.62 ID:HZ8rcRCA0
>>473
2000越えってどこ?
>>472
リゲルって普通にスナイパーの方ですよね。それなら1500はもうどこの店も超えてるはず。
ただ自分の地元の店の一つは1260くらいで売ってたな。4,5枚くらい在庫があったな。
>>474
イラストアドがかなり高いのとプレイヤー参照だが、どこでも撃てるのが強い。欠点としてはパワーが低いところ。
ちなみに俺個人はリゲルの絵を見てZ/Xをやり始めた。
500: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 20:29:32.31 ID:3C5RKBGL0
>>478
ヤフオク
474: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 18:54:03.32 ID:eye7WPAt0
リゲルそんなに強いの?
それともイラストアドですかね
476: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:07:07.76 ID:UigRYD+P0
ゲームはなあ…月刊アトラスはじめ大豊作の時期じゃなきゃやったんだろうが、即リリースになる予感しかしない
>>474
青絡みなら大概のデッキタイプで機能するようなカードなんで…
481: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:14:29.07 ID:z278mdzN0
>>476
出た時期が悪いよなぁ、本当に
有名タイトルのシリーズややりこみ系の大物が大挙して同時発売だもの
493: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:57:23.59 ID:UigRYD+P0
>>481
3月末くらいに発売カレンダー見てぎょっとしたな
携帯機の休まる暇がない時期に据え置き機ってだけでアレなのにメガテンと同時はちょっと
家ゲ板にスレがあることもつい最近まで知らなかったし
475: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 18:56:54.95 ID:MZBbqIjt0
ウィニーに差してトドメをさすだけの大事なお仕事
477: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:07:11.27 ID:ef/XKBn50
2000て・・・ホロは5000以上?
800円ほどで4枚買っておいてよかった
479: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:09:34.31 ID:HZ8rcRCA0
>>477
ホロなら5000円は超えるだろうね。
俺も1枚800円くらいの時に3枚は買ったしもう3枚も1枚1000円以内で買った記憶があるな。
480: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:10:35.38 ID:PZigWyZ3i
リゲルは使うと強いけど無くても別に…なのがな
青単のバトルドレスとウィニーにとりあえず4枚ずつ刺してはいるけど居なくても困らない感じがする
483: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:23:08.91 ID:TjGZestlO
リゲル安いうちに買っといてよかったって人が大人数に嫉妬される時代よ来い
484: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/05/22(水) 19:27:19.22 ID:EBK9X4yc0
リゲルがなければバークリウムすればいいじゃない!
参考:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1368927949
SONY 人気 http://www.carambola.biz/sony-japan-5.html